POLESTAR Automationとは
POLESTAR Automation は、次のようなサーバー/ネットワーク機器の運用管理作業を自動化するオールインワンITインフラ運用自動化ソリューションです。
- 構成情報収集
- 日常点検
- ファイル配布、パッチ適用
- 差分監査
- 設定変更
- 簡易レポーティング、定期レポーティング
UIを徹底的に磨きこみ、マウスだけで日常業務を管理できるようにした使い勝手の良さ、ウィザードでジョブを作成でき、さまざまな自動化にすばやく対応できる柔軟性が特徴です。最新バージョンではAPI連携が可能になり、他ツールとの自動化連携の可能性が飛躍的に拡がります。
POLESTAR Automationを提供する株式会社ワイドテックは、Zabbix認定パートナーです。

Zabbixとの連携APIの提供にとどまらず、Zabbixとの連携ソリューションの直接提供や、ワイドテックのお客様からいただくZabbixへのニーズに積極的に応えています。監視(Zabbix)、構成管理(POLESTAR Automation)の運用自動化ツールを全面的に採用し、お客様の運用DXを支援いたします。
POLESTAR Automationの導入効果
IT運用管理自動化によるメリット 人がやるより、早くて正確!

自動化ならではの高速・並列作業
操作手順ミスなどのヒューマンエラーが激減
運用作業を標準化し、属人的な業務から解放
時間短縮効果実績
内容 | 導入前 | 導入後 | 時短効果 |
Windows導入済みソフトウェア一覧の検索時間 | 197時間 | 4時間 | 98%削減 |
サーバー全アカウントのパスワード一括変更の時間 | 7.4時間 | 0.4時間 | 95%削減 |
サーバー構成管理基本情報の突き合わせ時間 | 199時間 | 0.2時間 | 99%削減 |
上記の導入効果は、POLESTAR Automationを導入したお客様にて、実際に測定した結果です。
POLESTAR Automationの特長

スマートオブジェクトとドラック・アンド・ドロップなどを多用したユーザーインターフェースなので、基本的な日常作業はマウスだけで実行することができます。

運用業務の分析から、効率的かつ効果的と判断されたベストプラクティスを反映した点検ポリシーテンプレート200種類以上を提供可能です(OS毎に準備 )。運用業務で必要になった点検ポリシーを順次追加することも可能です。

目的毎に用意されたジョブ作成ウィザードに従い簡単にジョブを作成することができます。ファイル配布ジョブや監査ジョブはマウスだけでも設定可能です。
スクリプトを使う場合は、Expect、Perl、PowerShell、Python、Shell、VBScript、Windows Batchの7種類の言語に対応しています。
ジョブ・ライブラリとして1,100種類以上のサンプル・自動化ジョブテンプレートがご利用いただけます。
なぜIT運用自動化システムが必要なの?
DX(デジタルトランスフォーメーション)でビジネスの効率化、コスト削減を実現しようとする動きが注目されています。しかし、システム運用管理の現場では、レガシーシステムの維持に多大な時間とコストが割かれているのが実態です。
新しいことをしようにも、OSアップデートや脆弱性対応、日々の問い合わせ対応を優先せざるを得ず、十分な時間が確保できないのではないでしょうか。
また、障害の65%は人の手作業に由来し、システム運用業務の45%は定期的に実行する必要のある繰り返し作業と言われています。
このような背景から、人に依存した作業を自動化し、標準化とヒューマンエラーを最小化したいというニーズが生まれました。そして、このニーズは年々顕在化してきています。
IT運用管理最前線の課題

システムの最新構成情報把握

・属人化への対処





ITインフラ運用自動化ソリューション「POLESTAR Automation」では評価版をご用意しています。製品版の機能の大半をライセンスキー登録から180日間にわたってご利用いただけます。
新着NEWS & 重要なお知らせ
- 2023/09/13
- 活用事例
- パブリッククラウドとオンプレミスのハイブリッドな環境を一元管理する
- 2023/08/29
- セミナー
- Zabbix Webセミナー
Zabbixと運用自動化ツールを利用したサイバーセキュリティ対策の強化と手法のご紹介
- 2023/08/17
- 活用事例
- ジョブ実行結果をユニークなファイル名でフォルダに格納する
- 2023/07/21
- NEWS
- Zabbixセミナーの資料を公開いたしました