POLESTAR Automationテーマ別ショートセミナー
本セミナーは、目的別のテーマを30分でコンパクトにご紹介するショートセミナーです。
お申し込みはこちらから。
POLESTAR Automationの全体概要やデモにご興味がある方は、無料Webセミナーのページ(https://polestar.widetec.com/seminar/seminar_form)からお申し込みください。
セミナーテーマ:2022年のセミナーテーマをブラッシュアップし、人気があった5つのテーマに絞り込みました。
1. WINDOWSアップデートの効率化 | WindowsのKBパッチを指定した時間に適用するジョブのご紹介 パッチの種類での自動適用も設定可能です。 |
2. 差分チェックで健全性を把握する | マスターデバイスや自身のスナップショット、テキストデータとの差分チェックを行い、設定ミスや不正アクセスの早期発見を行います。 |
3. 日次点検、週次点検を自動化する | レディメイドの点検ポリシーを利用して「OSやハードウェア等のシステム状況」や「OS設定での脆弱性」について「遵守」「違反」状況を点検します。 お客様が点検ポリシーを作成することも可能です。 |
4. 効率的な構成情報の収集 | サーバーやネットワーク機器の構成情報を自動収集し、ライブオブジェクト照会や報告書機能で一覧表出力を行います。 |
5. API 連携 | 他ツールと連携し、Webhookを利用した障害対応や構成管理データベース(CMDB)へのデータ提供を行う機能のご紹介 |
ショートセミナー・スケジュール
時間はすべて11:00~11:30となります。
1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
---|---|---|---|
12日(木)構成情報収集 26日(木)Windowsアップデート |
9日(木)点検自動化 | 9日(木)API連携 23日(木)Windowsアップデート |
6日(木)差分チェック 20日(木)構成情報収集 |
1月 | 12日(木)構成情報収集 26日(木)Windowsアップデート |
---|---|
2月 | 9日(木) 点検自動化 |
3月 | 9日(木) API連携 23日(木)Windowsアップデート |
4月 | 6日(木) 差分チェック 20日(木)構成情報収集 |
お申し込みフォーム
・お申し込み後、セミナー受付メールが送信されます。
メールを受け取られましたら、内容に間違いがないかご確認ください。
また、メール内のZoomウェビナー事前登録URLよりご登録ください。
(ご登録後、Zoomからも確認メールが送付されます。)
・尚、競合各社様からのお申し込みはご遠慮いただく場合がございます。