POLESTAR Automationのユニークな機能にフォーカスを当てて20~30分でご紹介するショートセミナーです。
毎月1~2回を予定しており、ご興味があるテーマだけを受講できます。
お申し込みはこちらから。
POLESTAR Automationの全体概要やデモにご興味がある方は、無料Webセミナーのページ(https://polestar.widetec.com/seminar/seminar_form)からお申し込みください。
セミナーテーマ:以下のような12のテーマをご用意しており、各テーマを年間2回実施致します。
1. 点検ポリシーと点検ジョブ |
点検ジョブとOSやハードウェア等のシステム、脆弱性設定の点検ポリシーのご紹介 |
2. 監査ジョブとデータ比較ジョブ |
マスターデバイスやスナップショット、テキストデータとの差分チェックを行うジョブのご紹介 |
3. ファイル配布ジョブ |
サーバーにファイルを配布し導入するジョブの紹介 配布前後のスクリプト実行も可能 |
4. ファイル収集ジョブ |
各サーバーからファイルを収集し、特定のフォルダに集約するジョブのご紹介 |
5. スクリプトジョブ |
サーバーにスクリプトを送り込むジョブのご紹介 |
6. ネットワークスクリプトジョブ |
ネットワーク機器にスクリプトを送り込むジョブのご紹介 |
7. Windows Updateジョブ |
WindowsのKBパッチを指定した時間に適用するジョブのご紹介 パッチの種類での自動適用も設定可能 |
8. バッチジョブ |
複数のジョブを同時にもしくは順番に実行するためのジョブ制御用ジョブ |
9. ダッシュボード |
点検結果やジョブの実行状況、OSバージョン毎のインベントリ状況などを表示するダッシュボード画面のご紹介 |
10. 報告書 |
構成情報一覧表やジョブ結果、点検結果サマリなどの報告書テンプレートを利用し、定期的に報告書を作成する機能のご紹介 |
11. ライブオブジェクト照会 |
表示したいデバイスグループとプロパティ(IPアドレスやOS、バージョンなど多数)を選択し、一覧表を作成する機能のご紹介 |
12. API 連携 |
他ツールと連携し、Webhookを利用した障害対応や構成管理データベース(CMDB)へのデータ提供を行う機能のご紹介 |
時間はすべて11:00~11:20となります。
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
27日(木)ファイル配布ジョブ |
10日(木)NWスクリプトジョブ 24日(木)Windows Updateジョブ |
10日(木)監査ジョブ 24日(木)点検ジョブ |
14日(木)バッチジョブ 28日(木)ライブオブジェクト照会 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
12日(木)ダッシュボード 26日(木)ファイル収集ジョブ |
9日(木)API 23日(木)報告書 |
14日(木)スクリプトジョブ 28日(木)ファイル配布ジョブ |
25日(木)監査ジョブ |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
8日(木)点検ジョブ 22日(木)API |
13日(木)ライブオブジェクト照会 20日(木)スクリプトジョブ |
10日(木)Windows Update 24日(木)NWスクリプトジョブ |
8日(木)報告書 22日(木)パッチジョブ |
時間はすべて11:00~11:20となります。
1月 |
27日(木)ファイル配布ジョブ |
2月 |
10日(木)NWスクリプトジョブ 24日(木)Windows Updateジョブ |
3月 |
10日(木)監査ジョブ 24日(木)点検ジョブ |
4月 |
14日(木)バッチジョブ 28日(木)ライブオブジェクト照会 |
5月 |
12日(木)ダッシュボード 26日(木)ファイル収集ジョブ |
6月 |
9日(木) API 23日(木)報告書 |
7月 |
14日(木)スクリプトジョブ 28日(木)ファイル配布ジョブ |
8月 |
25日(木)監査ジョブ |
9月 |
8日(木) 点検ジョブ 22日(木)API |
10月 |
13日(木)ライブオブジェクト照会 20日(木)スクリプトジョブ |
11月 |
10日(木)Windows Update 24日(木)NWスクリプトジョブ |
12月 |
8日(木) 報告書 22日(木)パッチジョブ |
・お申し込み後、セミナー受付メールが送信されます。
メールを受け取られましたら、内容に間違いがないかご確認ください。
また、メール内のZoomウェビナー事前登録URLよりご登録ください。
(ご登録後、Zoomからも確認メールが送付されます。)
・尚、競合各社様からのお申し込みはご遠慮いただく場合がございます。